top of page

正月、坂田家の除雪

  • 執筆者の写真: gosensakatake
    gosensakatake
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 1分

 2021年、明けましておめでとうございます。新潟は正月早々、寒波大雪襲来でした。県内では1メートルというところもざらですが、6日に坂田家の除雪をしてきました。

 杉木立の中なので、積雪は30cmくらいでした。しかし入口から玄関までは長い距離なので、手伝いを2人にお願いしました。やはり、馬力ある方は違います。この日は青空がのぞいており、駐車場を含め1時間余りで通路を除雪できました。

ree




 

 
 
 

コメント


18024694930132466.jpg
国登録有形文化財2011年1月指定

江戸時代、幕末の五泉地域は、静岡県にあった沼津藩水野家の飛び地として支配されていました。坂田家がある土堀村は88石、隣の四ッ屋新村は148石の小さな集落でした。坂田家は、この地で庄屋として歴史を歩み、貴重な古文書を多く残しています。

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page